中村の読書日記

読書を中心に、徒然なるままに

15歳から社長になれる。

12冊目。
15歳から、社長になれる。ぼくらの時代の起業入門

家入一真さんの著書。元引きこもりの連続起業家。かつて東京都知事選にも立候補していた。ちょっと面白い人。

 

タイトルを読めばわかるように、この本は学生向けに書かれている。だから文章も簡潔でわかりやすい。私みたいな起業に対してなんの知識もない人にもおすすめ。株式会社は1円から作ることができるというのは初めて知った(ただ、会社を作るには「登記」という登録作業が必要で、これに20万円ほどかかるらしい。ちなみに、この登記に必要な印鑑登録ができるのが15歳からということで、15歳から社長になれます)

 

この人の考え方は私とちょっと似ていて、彼の基本的な主張はこうだ。

 

「世界は広くて正解も不正解もない。狭いところで深刻な顔していないで、もっと外に飛び出そう」

 

だから彼は起業を説く。大学生が「雇われること」だけにこだわり、自分をすり減らして最悪の場合自死を選んでしまう状況は不健全だと。他に起業という道があって、確かにリスクもあるけれど、日本人の50人に1人は社長なのだからそんなに特別なことでもない。社長のタイプにも様々な人がいて、こうでなくちゃダメだなんてこともない。著者は元引きこもりだ。引きこもりだって社長になれるんだよ。

 

起業した人たちは、自由の喜びを主張する。好きな時間に起きられるし、スタッフも選べるし、自己裁量できるところが大きいから素晴らしいと。もし雇われならば、嫌な上司の言うことを聞かなくてはいけないし、毎朝しっかり起きなきゃいけないし、息苦しいと。でも、これは人による。自由にできるってことは逆に言うと責任が自分にあるから。お金が自動で入ってくることもないわけで。実際、私の周りにいる元飲食店の自営業者は、雇われる方が楽だと話している。自分はどっちがいいかを考えるのは大事なことですね。私はおそらく雇われタイプ。

 

最後に。


「決断というのは大きいことをしようとするから発生する。それって心理的プレッシャーになるし、ない方がいい。小さく物事を始めるのがオススメ」ってのは決断が苦手な私にとって役立つメッセージでした。

 

小さく始めよう。